top of page

講師派遣

ピナットでは、講師派遣を行っております。大学の授業や教員研修などで、在住外国人や国際理解教育などをテーマに、ピナットの活動経験に基づいたお話しやワークショップをさせていただいています。ご希望に合わせて、教室コーディネータやボランティア・スタッフ、事務局職員を派遣いたします。なお、ピナット事務所での講義+見学プログラムもございますので、ご希望の方はお問い合わせください。

外国人母子支援・出張お話し会

PDFボタンで下のチラシ(裏表)をダウンロード​できます。→

出張お話し会ちらし201910_ページ_1.jpg
出張お話し会ちらし201910_p2.jpg

申し込み方法

オンラインでの申込み

 下のボタンをクリックし、申込みフォームに必要事項を記入してください。

 

 

郵送、メール、FAXでの申込み

​ 下記申込フォームをダウンロードし、ご記入の上、郵送、FAXまたはEメールにてお申し込みください。

​送付先:181-0014 東京都三鷹市野崎3-22-16 すぺーすはちのこ2階 ピナット事務局

FAX:0422-32-9372

E-mail:pinattomitaka@gmail.com

講師派遣のテーマ例

やさしい日本語ワークショップ

 

対象:外国人支援者/支援団体、福祉・教育関係者、教員ほか

ねらい

「やさしい日本語」の基本を学んだ上で、演習を行い、「やさしい日本語」が使えるようになること。

形態:お話し+演習(2時間)

内容

①「やさしい日本語」について解説

②演習1:単語や短い文章を「やさしい日本語」に言い換える

〈休憩〉

③演習2:プリントの内容を「やさしい日本語」で伝えるロールプレイ

④ふりかえり、意見交換

教員ワークショップ:外国人ママとその子どもたちが抱える課題と支援を考える

 

対象:教員

ねらい:子どもを日本の公立小中学校に通わせる外国人保護者、特にフィリピン人ママが、日本とフィリピンの文化や習慣の違いから直面する課題と支援のあり方について考える。

形態:ワークショップ+お話し+意見交換(2時間)

内容

①ピナットの事務所見学、ピナットの活動概要の説明

②参加者(教員)が身近に関わる外国人保護者と子どもたちについてYES/NO形式で考える

③「学校のお便りが読めないと、何が起きる?」チャートを利用して解説、意見交換

④「やさしい日本語」について紹介・演習

⑤「片言の日本語で育てられた子どもは、どうなる?」チャートを利用して解説、意見交換

⑥ふりかえり

外国とつながる母子支援のボランティア活動について

対象:外国人支援者/支援団体、福祉・教育関係者

ねらい

ピナットの取り組みや課題、工夫していることなどを紹介し、「ボランティアによる母子支援活動」のあり方について意見交換する

形態:お話し+演習(2時間分)

内容

①三鷹市の在住外国人の状況について、統計を使って紹介

②ピナットの活動内容について、写真を使って紹介

③ピナットの組織運営について

④「ボランティア8ヶ条」について

⑤質疑応答、意見交換

★母子支援のボランティア活動紹介は、10分~承ります。

外国とつながる子どもたちが抱える課題と支援

 

対象:大学生、支援者、教育関係者

ねらい

日本で生まれ育つ外国とつながる子どもが直面する課題を知り、支援について考える。特に、日本語も親の言語も不十分な「ダブル・リミテッド」の状況について理解を深める。ボランティア団体の役割について知る。

形態:ワークショップ+お話し(90分)

内容

①グループワーク:日本で生まれ育った外国とつながる子どもの気持ちを想像する。

 ②ピナット子ども学習支援教室について紹介(パワーポイント)

 ③ボランティア経験者の活動報告

 ④意見交換、質疑応答

問い合わせ先
 

ピナットには専従の職員がおりません。講師派遣および事務所訪問の日程等はご希望に沿えない場合もあります。
あらかじめご了承ください。

 

ピナット~外国人支援ともだちネット事務局

FAX:0422-32-9372

E-mail:pinattomitaka@gmail.com

bottom of page